WELLNESS communications






リーダー

ウェルネス・コミュニケーションズのリーダーを紹介します。

代表取締役社長

松田 泰秀Yasuhide Matsuda

伊藤忠商事株式会社に入社後、22年にわたり、主に、国内・米国(シカゴ/ニューヨーク駐在)・中国・アジア等におけるIT・ヘルスケア関連領域において事業開発・市場開拓に従事。2003年には社内ベンチャー制度下で、健康管理クラウド(H.S.S)を企画開発し、2006年には当社を創業。2016年4月より現職。

取締役

加納 昌明Masaaki Kanou

損害保険ジャパン株式会社に入社し、大企業を中心とした法人営業部門に所属。2014年からSOMPOホールディングス株式会社にてグループ会社の経営管理などを担当し、2021年4月、当社の非常勤取締役に就任。

取締役

梅澤 真由美Mayumi Umezawa

管理会計ラボ株式会社代表取締役。公認会計士、作家。2002年より監査法人トーマツにて、ヘルスケアや上場支援など監査業務に従事。その後、日本マクドナルド株式会社、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社にて10年間、経理から経営企画まで幅広く経験。現在は、日本で数少ない管理会計専門の会計士として講演や執筆に活躍しつつ、ロイヤルホールディングス㈱取締役監査等委員をはじめ上場会社の役員も複数歴任。 2021年4月、当社の社外取締役に就任。豪ボンド大学MBA。

取締役

尾西 祥平Shohei Onishi

三浦法律事務所パートナー弁護士。2012年に弁護士登録後、ヤフー株式会社、佐藤総合法律事務所を経て2019年1月に約30名の弁護士とともに三浦法律事務所を設立。2021年6月に当社の社外取締役に就任。現在、上場企業からスタートアップまで新規事業の創出にリーガルアドバイザーとして関与しているほか、株式会社SmartHR社外取締役監査等委員、スタートアップ・エコシステム東京コンソーシアムアドバイザー等を兼任。

常勤監査役

伊藤 信弥Shinya Ito

日本火災海上保険株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社)入社後、保険会社の商品開発部門で、損保新商品の企画、主務官庁折衝、事務・システムの要件作り、販売ツールの作成などのマーケティング、収支やコンプライアンスなどの販売管理に長年携わる。その後、事業会社の経営や監査業務を経て、2020月12月に当社の常勤監査役に就任。

監査役

宗司 ゆかりYukari Soshi

dely株式会社常勤監査役。大手エネルギー会社や介護事業会社、人材サービス会社に勤務した後、株式会社LITALICOに入社。内部監査室長、常勤監査役、常勤取締役監査等委員を経て、複数の事業会社で取締役監査等委員や監査役に就任。公益社団法人日本監査役協会常任理事。2021年9月から現職。
2021年3月に当社の社外監査役に就任。

監査役

佐藤 孝幸Takayuki Sato

外資系銀行に入行後、大手監査法人(米国)での業務経験を経て、佐藤経営法律事務所開設。知的財産法・情報法・金融法に造詣が深く、ソフトウエア、医薬バイオ、金融・不動産分野に多くのクライアントを持つ。複数の上場会社の社外取締役、社外監査役を歴任し、2021年6月、当社の社外監査役に就任。筑波大学大学院 ビジネス科学研究群(博士前期課程)終了 修士(法学)

執行役員

有岡 昌輝Masaki Arioka

執行役員

佐々木 雅之Masayuki Sasaki

執行役員

佐藤 友昭Tomoaki Sato

執行役員

中澤 大輔Daisuke Nakazawa

執行役員

東 貴士Takashi Azuma

執行役員

山田 大介Daisuke Yamada

CONTACT

WEBでお問い合わせ

健診のご予約等に
関するお問い合わせ
0120-783-707
※健診のご予約については、当サイトのお問い合わせフォームでは受付していません。上記の電話番号にご連絡ください。